Monthly Archives: December 2009

電子書籍が出版を変える

最近外出するときはだいたいiPhoneのPDF閲覧に特化したGood Readerというアプリでオライリー本を読んでる。これまでおっきな本抱えて歩き回ってたのが携帯端末1個持ち歩くだけでいいっていうから個人的にはかなり革命的。

そんなことで電子書籍が普及する未来をちょっと先取りしてニヤニカしてたわけだけど、今年に入ってその電子書籍界隈がにぎやかしい。

Kindle DX

今年の初めごろに新型KindleがAmazonから発売され、その後、6月頃にPDFの閲覧できるKindle DXが発売された。その後9月頃にソニーからもSony Readerという電子ブックリーダーが発売され話題になった。これら電子ブックリーダーは一般的な液晶を採用しておらず、電子ペーパーという電気によってインクを書き換える仕組みを取っており、省電力、もしくは電力が不要な画面に図像を写している。

そんな中、年末商戦においてAmazonの電子書籍の売り上げが一般書籍の売り上げを上回ったというニュースが流れた。
Amazonによると、なんと通常日本の出版システムにおいては著作者の印税が8%なのに対し、Amazonで電子書籍を出版した場合の印税は35%にもなるという。

これら電子書籍界隈の動きを見る限り近いうちに世界中の出版業というものの立ち位置が大きく変動するのは間違いないだろう。

参考:

個人が印税35%の電子書籍を出版できる時代 – Amazon Kindleの衝撃
fladdict » Kindleストアの個人印税率35%

openFrameworks version 0.061

openFrameworksの0.061きてます。snow leopard対応等細かいバグフィックスと機能追加が施されてる模様です。今回はiPhone向けのパッケージのリリースはなしです。残念。

http://www.openframeworks.cc/download
http://www.openframeworks.cc/openframeworks-changelog

近況2009

そろそろ2009年も終わりですね。
今年は厄年だったためか、やることなすこと空振りに終わり神様の羞恥プレイにゾクゾクさせられる一年でした。

最近は幸運にも機会を得る事があり、周りのお友達より先駆けて就の活を始めてみたりするのですがこっちはあんまり空振らないようにどっしり腰を

Twitter始めてました。

MotionDive5 Prototype

MotionDiveの新バージョン開発中のデモが公開されてた。

HD720P Transition – Ch.A + Ch.B / 1280×720
Realtime effects – Reverse/Binary/Halftone/Postarization/RGBShift/Storobo/etc.
MIDI Control – MD-P1 + EDIROL PCR-M1
2 Instance Performance – distribute MIDI signal

#md5proto – Twitter Search
MotionDive5 Prototypeフォーラム • トップページ

Cubic Mirror

前回からの続き。
Cubic Mirror
Cubic Mirror

要ウェブカメラ、要FlashPlayer10以上

※追記
FlashPlayerのセキュリティ上、ウェブカメラを使おうとするとアクセス許可を求められるけど、このコンテンツ自体はウェブカメラの映像をどこかに流したりというような悪用はできないのでウェブカメラへのアクセスは許可しても大丈夫です。

携帯端末による映像中継が世界にもたらす影響

先頃UstreamがiPhoneからリアルタイムに動画配信のできるUstream Live Broadcasterというアプリを公開した。

Ustream Live Breadcaster

これが何を意味するかというと、何の検閲もなく個人がどこからでもリアルタイムに世界中に向けて映像を配信できるようになったということ。つまり一昔前まで一部のマスコミの特権だったものが一気に世界中の人間に与えられたようなもの。

このアプリが、というか個人がリアルタイムに動画を配信できるようになったという事が与える影響というのは計り知れない。今想像できるシチュエーションを考えるだけでも色々なものに影響を与えると思う。

まず世界の中継カメラの総量が増えるということは、今後世界中で起こる決定的瞬間が映像で中継される可能性が高くなるということ。
ちょっとしたハプニングならともかく、人身事故や犯罪の現場とか今までマスメディアが配信してこなかったものが中継されるようになる。タレントや公人もやばい、プライベートなんかあったもんじゃない。
果てには自分で犯罪を犯すところを中継するやつも出てこないとも言えない。そのあたりはニコニコ生中継が既にモデルケースをいくつか抱えてるけども。

あとイベントや授業の無断中継なども問題になりそう。教授や講師、ゲストの方達は「ここだけの話」という前提でいろいろな話をざっくばらんに話してくれてるわけで、こういうものが認知されてしまうと今後は一般に配信される可能性を含めた、せせこましい話しか聞けなくなってしまうかもしれない。
当然学校や主催者側がなんらかの措置をとるんだろうけども、そうなったらそうなったで観覧者と主催者との関係がギスギスしそう。

このUstreamのアプリが未来の世界の一端を見させてくれると思う。このアプリに端を発してこれから世界が変わる予感。

アプリの詳細:

Ustream、iPhoneからライブストリーミングが可能な『Ustream Live Broadcaster』を公開 – iPhone・iPod touch ラボ

Pliable Mirorr

課題で作った新しい鏡の提案。

Pliable Mirorr.jpg
Pliable Mirror

要ウェブカメラ、要FlashPlayer10以上

※追記
FlashPlayerのセキュリティ上、ウェブカメラを使おうとするとアクセス許可を求められるけど、このコンテンツ自体はウェブカメラの映像をどこかに流したりというような悪用はできないのでウェブカメラへのアクセスは許可しても大丈夫です。