プレゼンテーションイベント5erの告知サイトを作らせてもらいました。
5er || Creative Presentation Event
http://5-er.net/
5er自体がどんな企画かというと、
「5er(ファイバー)」とは学生の学外交流をより活発にする事を目的とした、
プレゼンテーション・イベントです。
このイベントは主演となる複数の学生に「5分間」で、
オーディエンスの「5感」を揺るがすプレゼンテーションを披露していただきます。
全員のプレゼンテーションが終了した後にはフリータイムも設けておりますので、
そこでプレゼンターを交えて交流をしていただく事もできます。
プレゼンターとして参加していただければ、
自身のプレゼン能力を伸ばせることはもちろんのこと、
オーディエンスとしてご来場いただいてもやる気のある学生との交流で、
今までにない刺激を受けることは間違いありません。
プレゼンテーション・イベント「5er(ファイバー)」にぜひご参加ください。
(WEB本文より)
ということでプレゼンイベントにちなんでスライドショーを前面に押し出した構成を採用。
とりあえずスライドをボーっと見てるだけでイベントの雰囲気をつかんでもらおうというのが狙いだったりする。
全画面サイズの画像をalphaを変化させつつさらにそれを移動させてるから負荷がかかるのが最後までの難題だった。
最終的にユーザーの動作に合わせてスライドをオンオフすることで何とかストレスを軽減した。…つもり。
ついでにロゴのデザインもさせてもらいました。
WEBサイト製作クレジット
Direction: 近藤哲朗(東京理科大学)、山口英子(多摩美術大学)
Planning: 俺(多摩美術大学)
Design: 俺(多摩美術大学)
Flash: 俺(多摩美術大学)
Sound: 俺(多摩美術大学)
Photo: 小早川武朗(明治大学) 、小杉由布子(実践女子大学)
Copy: 長野楓(東京理科大学)、小杉由布子(実践女子大学)
Account: 石川周平(明治大学)